226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岸和田市議会 2022-06-27 令和4年事業常任委員会 本文 開催日:2022年06月27日

ナンバー9の赤山配水場統合配水場を整備し、赤山低区給水区域、今木給水区域配水することにより、今木配水場を廃止するものです。これらの計画最適配置案策定時と同様となっておりますが、築造費等費用見直し連絡管整備に係る補助金交付対象見直しを行い、効果額は、最適配置案策定効果額、約8億円から約21億9000万円への増加を見込んでおります。

藤井寺市議会 2020-11-30 11月30日-01号

本案は令和3年4月1日から大阪広域水道企業団水道事業を統合し、大阪広域水道企業団本市給水区域水道事業を実施することから、本市条例について所要の改廃を行うものです。 それでは、具体的に説明いたします。 第1条は廃止する条例でございます。この第1条につきましては廃止となりますので、条例新旧対照表はございません。

東大阪市議会 2020-01-28 令和 2年 1月28日平成30年度決算審査特別委員会−01月28日-06号

◎安田 維持管理課長  市内給水区域を7分割にさせていただきまして、全区域を2年に一巡という調査を行っています。作業内容といたしまして、機械的な漏水監視と人力的な調査を組み合わせ、道路上及び各家屋の水道メーターまでの個別調査を行ってまいりました。  以上です。 ◆西村 委員  2年に1回一巡として調査を行っているということは、2年に1回されているということですね、単純に。

東大阪市議会 2019-03-28 平成31年 3月第 1回定例会−03月28日-06号

本市としては法的に受ける義務はないが、本市がかかわることで住民生活環境の根幹をなす上水供給が継続できることはもちろんのこと、建設局が対外的な当事者となる中、当然、対象地域給水区域外であっても水道施設を取り扱うものであることから上下水道局バックアップ体制は必要である。

東大阪市議会 2019-03-25 平成31年 3月25日建設水道委員会−03月25日-01号

その折に、本市給水区域、上水道給水区域の一部、上石切のほうでございますが、少し標高を上げまして、本市水道から水を給水できるところまでは給水するようにさせていただきました。それが当初予算案の概要の1ページに書いております4つの簡易水道組合のうち山手町、砂倉橋、上坂、それと金剛寺、この3つが本市水道から給水区域ぎりぎりのところに受水槽を設けまして水を送っております。

豊能町議会 2018-12-05 平成30年12月定例会議(第3号12月 5日)

上下水道部長板倉廣幸君)  本町の集中監視システムでの漏水の発見につきましては、一つ目としましては、配水池の水位の異常低下二つ目としましては、配水流量の異常の警報が該当いたしますが、これらはいずれもそれぞれの配水池からの給水区域内での漏水可能性を示すもので、漏水箇所を限定するものではございません。

東大阪市議会 2018-03-29 平成30年 3月29日建設水道委員会-03月29日-01号

そして11時30分、現地を確認し、近接給水区域のバルブを閉めることによりまして、赤色の区域が断水することになりまして、その部分が100軒ということに減少しております。現在給水車による応急給水と、本管の濁りを確認しつつ対象箇所管路の掘削をし、復旧に取りかかっているところでございます。復旧のめどでございますけども、本日18時ごろの復旧というふうに先ほど報告を受けたところでございます。

河内長野市議会 2017-09-13 09月13日-03号

それでもう一つは、水道厚生労働省の認可の中で給水区域というのが条件設定されておりまして、住民が住んでいないところにそういう配水池とか水道管を布設するというのはこれもまた高いハードルがかかってきますので、その辺の条件も整えなければならないと、こういうことになります。非常に条件的には難しいかなと思っております。 ○議長(桂聖)  山口健一議員。 ◆5番(山口健一)  わかりました。

能勢町議会 2017-03-09 平成29年 3月定例会議(第4号 3月 9日)

なお、平成29年度より簡易水道事業上水道事業へ統合することにより、天王、杉原、妙見山の旧簡易水道給水区域への給水に関する収益費用につきましては、水道事業により計上をしたところでございます。第2項の営業外収益2億2,077万7,000円でございます。このうち目1の納付金123万4,000円につきましては、新規納付金1件分を見込んでおります。